もの忘れ外来

当院は岡山県指定の
認知症疾患医療センター
です。

受診の流れ

  1. 電話相談
  2. 専門の相談員がお話を伺います。

    「よくもの忘れする」
    「以前はあった興味や関心が薄れた。受診した方が良いの?」
    などの悩みや不安をお持ちの方は、まずお電話でご相談ください。

  3. 受診予約
  4. 受診が必要な方は「もの忘れ外来」の予約をお受けします。

    (初診までお待たせしてしまうときには、お住まいの地域の医療機関をご案内することも可能です。)

  5. 診察・検査
  6. 認知症の専門医が診察をおこないます。

    当日、頭部CT(画像もち込みの方は不要です)、血液検査、認知機能検査(長谷川式、ミニメンタル等)を行います。
    ★持参するもの
    マイナンバー保険証または各種保険証、診療情報提供書(紹介状、各種検査データ)、お薬手帳

  7. 結果説明
  8. 受診の結果(認知症の状態等)および今後の治療方針(外来通院、入院治療、かかりつけ医連携、他医療機関紹介)について担当医がご説明します。必要に応じて、介護サービスや福祉制度のご提案を行います。

  9. 診断後の電話相談
  10. 専属の看護師が電話相談を受けています。

    診断後の不安、病気や薬のことなど内容はどのようなことでも構いません。

お問い合わせ先

〒702-8508 
岡山市南区浦安本町100-2
公益財団法人 慈圭会 慈圭病院
月~金 8:30~17:30
(祝日・年末年始を除く)
086-262-1191(代表)

注意事項

  • 受診の際には、原則としてかかりつけ医からの診療情報提供書(紹介状、各種検査データ)をお持ちいただいています。
  • 普段のご様子をお伺いするため、ご家族や身近な方とご一緒に受診していただくようお願いしています。
    (一人暮らしの方も受診可能です。ご相談ください。)