ストレスケアユニットで不眠症プログラムにチャレンジ
はじめに
私たちが生きていく中で十分な睡眠をとることはとても大切なことです。毎日しっかり眠れている、という方がおられる一方で、まとまった睡眠がとれず「ベッドで横になっても寝付けない」「途中で目が覚めてしまう」など、お困りの方も多いのではないでしょうか。
慈圭病院ではストレスケアユニットを用いて、不眠でお困りの方に向けたプログラムを行っています。不眠症への効果が認められたCBT-iをはじめ、様々なプログラムを通して、不眠でお困りの方がより良い睡眠パターンを得られるよう、お手伝いをいたします。
*短期集中の学習パッケージになりますので、入院中に不眠が解消することを保証するものではありません。
対象となる方
- 「寝つきが悪い」「途中で目が覚めてしまい、寝たり起きたりになる」「睡眠時間が短い」「夜眠ることができず、日中の眠気、だるさ、集中力の低下がある」など、自分の睡眠に不満があり、かつ日中の眠気やだるさ・集中力の低下など日中の活動に影響がある方
- 「また眠れないのでは」「夜が来るのが怖い」など眠れないことへの不安や恐怖感のある方
- うまく眠れる方法を勉強したい方
- 現在睡眠薬による治療をしているが、薬を減らす工夫をしたい、あるいは主治医の先生から睡眠薬を減らしていくように指導されている方
プログラム内容(一例)
- 院内ウォーキング
- 不眠症に対する認知行動療法
- レクリエーション
- リラクゼーショントレーニング
- 個別振り返り
よりよい睡眠を得るための睡眠衛生学習
睡眠スケジュール法
漸進的筋弛緩法
呼吸法
ストレッチ
睡眠スケジュールに関する計画
日中の生活についての活動計画 など
不眠症に対する認知行動療法(CBT-i)について
認知行動療法は認知(考え方、イメージ)と行動に焦点を当てて困りごとに対する対応法を検討していく心理療法です。不眠症に対する認知行動療法では、睡眠に関する知識を得る睡眠衛生教育と、現在の睡眠状態を記録し、適切な睡眠パターンを取り戻していく睡眠スケジュール法を中心としたアプローチを行います。
ご自身の生活を振り返りながら、退院後により良い睡眠を得るためには、どのような工夫が必要であるか等を共に考えることになります。このため、効果を上げるためには、ご自身が主体的かつ前向きに取り組んでいただく必要があります。
本プログラムがおすすめできない方
- 睡眠時無呼吸症候群やナルコレプシー等睡眠に関する問題の原因となるご病気がある方
- お体の病気が現在重篤な方、精神科で治療中の病気が十分安定していない方
- その他、ストレスケアユニットでの療養が難しい方
費用について
保険適用となる費用のほかに、保険適用外の差額個室料金がかかります。
お問い合わせ方法
現在睡眠に対する治療を受けていない方
病院にお電話をいただき、不眠の認知行動療法について相談したい旨をおっしゃってください。担当者が対応させていただきます。
(担当者が不在の場合は、おかけ直しいただくことがあります)
現在精神科のかかりつけ医がある方・睡眠薬の治療を受けている方
主治医の先生と、不眠の認知行動療法を受けてよいかどうかの相談をした結果、導入可能である場合は診療情報提供書(紹介状)を書いていただいた上で、電話でご相談ください。
*最終的にチャンレンジしていただけるかどうかは、当院担当医師の診察により決定させていただきます。
お問い合わせ先
〒702-8508
岡山市南区浦安本町100-2
公益財団法人 慈圭会 慈圭病院
月~金 8:30~17:30
(祝日・年末年始を除く)
086-262-1191(代表)