4月7日 メンタルヘルス講座開催のご案内(平成30年度 第1回)
第42回:認知症の人の歴史~過去から未来へ~
(平成30年度 第1回)
日時:平成30年4月7日(土)10:30~11:45
場所:慈圭病院 本館4階講義室(受付にてご確認ください)
講師:石津 秀樹(慈圭病院 副院長)
高齢化社会になって急がれる認知症対策。社会の変化に伴い認知症の人の生活も変わってきました。これまで認知症の人はどう扱われ、どう生きてきたのでしょう。認知症の人の生きてきた歴史を振り返り、これからの認知症対策を皆さんで考えてみましょう。
(当講座は、岡山県認知症疾患医療センター教育講座・岡山県生涯学習連携講座です。)
※詳しくはPDFファイルをご覧ください。
PDFダウンロード… 続きを読む
2月25日 こころの市民講座開催のご案内
入場無料 定員200名(要事前申込)
日時:平成30年2月25日(日)13:00~15:00(12:30受付開始)
場所:ピュアリティまきび 2階「孔雀の間」 岡山市北区下石井2-6-41
対象:一般市民
申込方法・詳細:PDFファイルをご覧ください
PDFダウンロード
申し込み先・お問い合わせ
〒702-8508 岡山市南区浦安本町100-2
公益財団法人 慈圭会 慈圭病院 「こころの市民講座係」
086-262-1191(代表)
086-262-4448
hospital@zikei.or.jp… 続きを読む
慈圭病院 夏祭りを開催しました
2013年より病院の建て替え工事のため中断しておりました「盆踊り大会」を、地域の方々にも、より参加いただけるように「慈圭病院 夏祭り」として、4年ぶりに開催いたしました。
多くの方にご来場いただき、大盛況のうちに終了することができました。ありがとうございました。
今後とも地域に根差した病院として歩んで参りますのでよろしくお願いいたします。
… 続きを読む